Training for D-Day

ブログの内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

知識を求めると、次第に何かが増えていく。道を求めると、次第に何かを捨てていくことにつながる。

知識を求めると、次第に何かが増えていく。道を求めると、次第に何かを捨てていくことにつながる。 老子 今私は37歳だが、まだまだ知識を求めている。確かに何かが増えている。 身動きが取りづらい。 道を求めるのはいくつからだろうか。

激烈な会話 第一の原則「現実を見つめ直す勇気をもつ」

激烈な会話には7つの原則がある。 激烈な会話―逃げずに話せば事態はよくなる!作者: スーザンスコット,Susan Scott,冨田香里出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2004/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 現実を見つめ直す勇気をもつ 自分…

大切なのはスキルではなく、態度である。

激烈な会話を読み進めています。 激烈な会話―逃げずに話せば事態はよくなる!作者: スーザンスコット,Susan Scott,冨田香里出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2004/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 素晴らしい理念というものは、社員と…

課題:会話の中で「でも」を使わない

激烈な会話の中で面白いエクササイズがある。 激烈な会話―逃げずに話せば事態はよくなる!作者: スーザンスコット,Susan Scott,冨田香里出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2004/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る これから24時間、会話…

ザッポス伝説

会社に強い結びつきを感じる社員は、より生産性が高いという傾向がある。 社員の会社との結びつきを示す代表的指標は、その社員が社内にどれだけ友人がいるか、社内に親友と呼べる人がいるかどうか。 ザッポス伝説の日本語版への序文に書かれています。 顧客…

激烈な会話

ティールにハマっていますが、ティールを実現させるには、個々人の会話が非常に意味のあるものになる必要があります。真剣な会話が必要です。 ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現作者: フレデリック・ラルー,嘉村賢州,鈴木立哉出版社…

なぜ”進化型”(ティール)と呼ぶのか。

やっぱりティールにハマっています。 ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現作者: フレデリック・ラルー,嘉村賢州,鈴木立哉出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2018/01/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 原著は2タ…

ティール組織におけるCEOの役割は何か?

ティールにハマりました。 ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現作者: フレデリック・ラルー,嘉村賢州,鈴木立哉出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2018/01/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 学習のついでに、ティ…