Training for D-Day

ブログの内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

More with LeSS: A Decade of Descaling with LeSS - Graig Larman

グレイグ・ラーマン
LeSSの考案者の一人であり、ソフトウェア開発の様々な著書がある方です。
特に、実践UMLは、タイトルに"UML"が載ってしまっているので、UML関連の本かと思いきや、全然そんなことないです。
デザインパターンアジャイルに関する本ですね。ボリュームがすごすぎる。



実践UML 第3版 オブジェクト指向分析設計と反復型開発入門

実践UML 第3版 オブジェクト指向分析設計と反復型開発入門

  • 作者: クレーグ・ラーマン,依田智夫,今野睦,依田光江
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2007/11/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 8人 クリック: 179回
  • この商品を含むブログ (29件) を見る







マーチン・ファウラーのUMLモデリングのエッセンス同様、UMLは知識を共有するための手段であり、コミュニケーションを円滑にするツールに過ぎないと謳っています。
私もこれは完全に同意。
よくあるのが、設計フェーズだからUMLを書かなければならない、とか、クラス図とシーケンス図を書かならければならない、とかの意味不明な取り決め。
これは全く意味がない。
コードを書くことが設計ですから。

UML モデリングのエッセンス 第3版 (Object Oriented SELECTION)

UML モデリングのエッセンス 第3版 (Object Oriented SELECTION)





グレイグ・ラーマンは、言います。
一つの部屋にホワイトボード10枚用意して、スプリントプランニング時にUMLをホワイトボードで書いてチームで理解を深めよ。




グレイグ・ラーマンのLeSS研修を受けた方のコメントが面白かったです。


https://www.adventureswithagile.com/course/certified-less-practitioner-training/


「これまで受けた研修で最高。すべてが吹っ飛んだ」



Youtubeに何本かグレイグ・ラーマンのレクチャーが載ってました。

www.youtube.com

いくつか気になったところを抜粋。

Find the ten people and write the entire thing themselves.

Our Key Advice
large -- don't
multisite -- don't
offshore -- don't


Kent Beck said
Software development is a learning activity with code as a side effect.
And I think that's a really insightful way of describing what's going on programming, coding and both Bas and I work as professional programmers I'm not a primarily teacher and a paid programmer. So we come at this from the point of really understanding the nature of the work and indeed it is primarily a knowledge creation or a knowledge discovery activity.



アジャイルってなんなんだろう
改善・探求・発見・学習・旅・変化。。。